2012/04/01

木を植えたと思う

昨日、白南天の木が届きました。

これ。
美しいです。



支柱を買い、腐葉土と堆肥を用意し、待っていたわけですが、あまりの強風のため昨日は一晩家の居間で過ごしてもらいました。
家の中に植物があるっていいですね。観葉植物に手を出したい気持ちになりました。


そして今日、家のポストの横の土部分を鳥の人が掘ってみると、30cmくらいあるコンクリートの瓦礫が…何個も出てきました。土が足りなくなってしまったぜ。
掘った土を埋め戻すので、その土からまず、石とコンクリと、何かの破片をとりのぞきます。

そこらへんで土ふるいが必要だという判断から、土ふるいを近所のお店で購入。
手で大きな瓦礫や石を除けながら、ふるいにかけた土に腐葉土と堆肥を入れて混ぜます。
ひたすら異様に固くなった粘土質の土を割り、ふるいにかけ、腐葉土と堆肥と混ぜ・・・。
根鉢(上の写真の根っこの丸い部分)の約2~2.5倍の穴を掘り、山をつくって木をのせ、深植えにならないよう、まわりに土を戻していきます。
周りに土手をつくって一気に大量の水を流し込み、土が沈んだら土手の土をかぶせていき、支柱をして完成。

途中何かの管に二つも出会ってしまい、志田さんにこの上に植えても大丈夫ですかと確認させてもらったりしながら、瓦礫と石の処理で時間をとられ、3時間くらいやってました。

実はこんな記事書いていながらにして今日はまだ植わった写真撮ってなくて中途半端なので、植わった白南天の写真は次回(だって横にコンクリ瓦礫が積んであって・・・)。

コンクリの固まりや瓦礫の処理って、業者の人に頼むしかないみたいんですよね。
調べなきゃ。他のところも掘ったらまだ出てくるのかな…うーん。

今年はローズマリーと、鳥の人が適当に埋めたら出てきた枇杷も、大きな鉢に植え替えしました。
完成した白南天の写真がないので、ローズマリーの皆さんをどうぞ。




植え替えが遅かったみたいで根がすっかりまわってしまってたんだけど、こっちの鉢でも元気に育ってほしいみなさんです。