鳥のほうです。
今日は僕の趣味の話。
ボロアパート生活で苦しかったことのひとつが、楽器が思う存分弾けないことでした。
僕は主にエレキギターとベースを、打ち込みのドラムやキーボードに合わせて遊んでいます。
ボロアパートでもちろんアンプは使えませんが、音の響かないエレキの生音でさえも、あそこでは厳しい物がありました。
鳥牛ブログ初めての写真になりました!
見た目はいかついけど、優しい音も出せます。
他にも、ベースとストラト(牛の物だけど、かれこれ10年近く借りっぱなしで今に至る)を含む3本が場所を取ってます…。
現在は巨大アンプとエフェクタ積んで…、という時代ではなくアンプシミュレータというエフェクタのお化けみたいなやつで大体の音は出せてしまいます。
でも、アンプシミュのアコギ音は残念な感じの音なんですよね…。
鳥牛の家ができた暁には、アコギも弾けるでしょう!
というわけで、4本目、アコギを置きたいのです…。
これ以上は増やさないので…。
0 件のコメント:
コメントを投稿