風呂に悩んでいます。
僕は大の風呂好きで、毎日入りたいと思っています。
シャワーだけとか考えられない。
TOTOのショールームを見てきました。
我々の1216サイズはサンプルや選べる物が少ない…。
これから需要が増えるんじゃないかと思うんだけど。
最初は何でもいいやー、と思っていたんだけど、見てみるとあれやこれやでてきて、
必要が無いものまで、必要な気がしてきてしまう。
一旦リセットして、暮らしを考えて、必要なのかどうか考えねばならないね。
いろいろ絞って、悩んでいるのは
- 天井を低く平坦にすることになるけど、LEDのダウンライトにするか?
- アクセントパネルで濃い色を使うか。
ですかね。
標準だと天井はアーチ型とのことで、少しでも広く感じるようになっているんだけど、どーもすっきりしない気がする。
LEDだとダウンライトになり、天井はすっきりするけど、低くなって狭く感じる。
僕はLEDがいいかなーと思うんだけど、+5万円。
LEDの何がいいって、交換が要らないことと電力消費が少ないことですよ。
これも、風呂入っている間しか使わないんだから、こだわる箇所ではないのかもしれない。
アクセントパネルは前面に使う壁の色。
当初はシンプルなのでいいと思っていたんだけど、色々見ていると、濃い色も高級感があってかっこいい。
うーむ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿